千葉県松戸市・柏市・流山市初見行政書士事務所

相続・遺言のお悩みに
迅速・親切・丁寧
に対応いたします。

お電話による
お問い合わせはこちらです

お気軽にお問い合わせください。

初見 孝(はつみ たかし)

自己紹介

茨城県水戸市出身
高校卒業まで茨城県水戸市で育ちました。梅の偕楽園、白壁に囲まれた弘道館、母校の学び舎が建つ水戸城跡、マラソン大会で息絶え絶えにゴールした仙波湖畔、水府流の泳ぎを覚えた那珂川等々思い出は尽きません。水戸名物の梅と納豆のおかげで頑健な身体と粘り強い性格を身に付けられたような気がいたします。

経歴・所属団体

茨城県立水戸第一高等学校卒
中央大学法学部法律学科卒
平成16年行政書士登録
平成27年特定行政書士
千葉県行政書士相続部会会員
行政書士白門会会員(中央大学学員会支部)
松戸商工会議所会員

趣 味

野球観戦
水戸は、昔から野球が大変盛んでした。一球入魂の名文句を残し「学生野球の父」と評された飛田穂洲氏、立教大学時代の長嶋茂を育て「鬼監督」と呼ばれた砂押邦信氏、早稲田大学や大昭和製紙で活躍し「アマ球界の至宝」と言われた石井藤吉郎氏、西鉄ライオンズの黄金時代を築いた豊田泰光氏等多種多彩です。私も中学・高校と日々白球を追いかけていました。そのためか今でも、プロ・アマを問わず野球が大好きです。
山 歩 き 20代には、山の会に所属し、丹沢、奥秩父、八ヶ岳、北アルプス、南アルプス等
多くの山々を踏破しました。そのおかげで今でも健脚です。
社交ダンス 若さと健康が手にはいります!ストレス発散にも最高です!
音楽に合わせて身体を動かすことはほんとに楽しいものです!
皆様もレッツダンス♪♪ 
好きな種目 ワルツとタンゴ